ツニーミュージックのブログ

ツニーミュージックの公式ブログです。

農民画家ミレーは農民じゃなかった~万馬研太朗

 私が読んでいる福島民報新聞の土曜日版には、新刊紹介のページがあります。最近はほとんど本を読まなくなりましたが、今どんな本が出ているかはちょっと興味があるので毎週楽しみに読んでいます。
 その日は「農民画家」と言う文字が目に止まりましたので読んでみると、「落穂ひろい」で有名な「ミレー」について書いた本でした。え~!ミレーって農民じゃないんだって。農業しながら農民を描いていたんじゃなくて、普通に売れていた画家だそうです。えっ、知っていたって?落穂ひろいなんかは教会からの依頼で描いたそうで、裕福な画家だったそうです。私は、農民だからこそあんな絵が描けたのだと思っていました。
 あっ、そういえば私の知り合いの「すげのでんじゅ」さんも農民画家って呼ばれていたっけ。よく福島民報の記事で個展とか、賞をとったとか紹介されているのを見つけました。何年か前には大きな賞をとって、アメリカはニューヨークまで行っちゃったとかで有名人になっていました。私も昔、絵を描いていた時があってその頃からの知り合いなのですが、私は挫折して筆も絵具も捨ててしまいました。
 そして特に熱中する事もなくボ~っとしているところに、ツ兄さんが「拾ったギター」を持ってきてくれました。そのうちにまた歌を思い出して作詞作曲をするようになったのですが‥‥。ん~~「ミレー」と「でんじゅ」さんをダブらせて「農民画家」という曲をつくれないかな~~と。あれこれ何日か考えていたら自然にストーリーが出来てきて以外とスンナリと作詞をすること出来ました。「1枚だけでいい、本当に描きたい絵を残しておきたいと思う」なんてね。さらにその絵は公民館に飾ってあったはずなのですが、50年後に捨てられていていたのを見つけられて「こんなに素晴らしい油絵が描けるなら、本物の画家だったと思う。農民画家」と、まとめましょう。
 でも、この曲は石井務さんの編曲には選ばれずに3年くらいお蔵入りになっていました。私的には気に入っている曲でしたので、思い切って自分で歌っちゃおうかなと思ったのですが‥‥。下手くそな歌を音声修正するには、歌とギターを別々に録音しなければなりません。頑張って録ったデータをギガファイル便で送れば、嬉しいメールが!「チェロを入れましょうか」だって。チェロを弾いて頂けましたら、フランスの農村の風を感じて、もう最高です!しかも「チェロをチョロっと弾きますか」なんてダジャレのオマケ付きでした。
 実はその前に、二本松のカフェに「すげのでんじゅ展」を見に行ったら、作者本人とバッタリ会う事ができました。しばらくぶりに昔の知人と会うと、性格が変わってしまう人もいますが、でんじゅさんは昔のまま。まさに純朴な絵を描く画家さんでした。その後で、でんじゅ作品の絵ハガキが欲しくなってお願いしたところ、30枚ほど送ってくれました。それを見て思いついたのが、このハガキの絵と農民画家の歌とコラボできたら面白いだろうな~。早速でんじゅさんに電話すると、「あーそうですかー、面白そうですけどー」と言ってくれました。完成版は「チェロと言う楽器は素晴しいですねー」という事で、企画は成功ですね。もしかしたら、これからのでんじゅ作品にチェロが登場するかも知れません。
プロフィール
万馬研太朗福島県在住。多くの作品は福島や二本松を題材にして、演歌・歌謡曲・POPSの作詞・作曲を行っている。コミックソングも得意分野。演歌でも歌謡曲でもない、新しくもなく古くもない中間的なジャンルを提唱しており、中間歌謡曲と位置づけしている。すでに60作品以上YouTubeニコニコ動画で配信されているが、代表作は「滝桜」「花筏ハナイカダ」「黄昏のダンディ」「十三歳のサムライ」など。「イカニンジンの歌」は福島の地元アイドル「餃子っ娘ジュニア&ひとくち餃子」に提供され、CMソングにも起用されている。また、自ら撮影した動画や写真は石井朗の名前で彩玉プロダクツへ提供している。

www.youtube.com

農民画家 歌詞
あなたの描く絵は暗すぎると やっと出来た彼女に逃げられて
先生にだって もっと明るく描きなさいと言われた
書きたくもない絵を描くなら 筆を捨てようと思ったけれど
言われた通りに書いてみたなら 大きな賞を取ってしまった
あなたの才能は素晴らしい
純朴な絵を描く農民画家として有名になった
お金が飛んでくる札束で うまい酒飲めるお姉さんと
でも違う 一枚だけでいい
本当に描きたい絵を 残しておきたいと思う
農民画家

そして長い長い年月が流れた

村の公民館立て替えられ 捨てられていた一枚の絵は
五十年前の日付があるだけ 誰が書いたのでしょう
汚れ落としたら 嘘のような美しい絵が現れました
悲しみにくれる農夫が独り 実らぬ稲穂を握っている
私はその絵に涙した
大地に生きる人間の姿に感動してしまう
この村にこんな画家はいない もしかしたならあの人か
でも違う
こんなに素晴らしい油絵が描けるなら 本物の画家だったと思う
農民画家